ようやく憧れのハーレーを手に入れた時、それはあなたの人生のターニングポイントかもしれません。何故なら、ハーレーは様々な可能性を秘めたマシンだからです。
見て楽しむ、カスタムして楽しむ、乗って楽しむ、仲間と楽しむ、家族で楽しむ等、自分のみでなく、他人とのコミュニケーションツールとしても存分に活躍するからです。その中でもツーリングはハーレー乗りの最大の楽しみの一つといってもいいでしょう。
ツーリングと一言でいっても、一人で行くソロツー、大勢で行くマスツー、近場の日帰りツー、何泊もするようなロングツー、美味しい物を食べに行くグルメツー、キャンプツー等、様々な形態がありますが、いずれもハーレーに跨って、エンジンをかけ、鼓動を感じ、風を全身に受けながら走り出すと、日々のストレスから解放され、気分がリフレッシュされることでしょう。
バイクでのツーリングは車でのドライブと違って、視界が広くなる分、色んなものに気が付きやすく、機動性が良いので、ちょっと寄り道なんてことも気軽に出来てしまいます。
風を直接体に受けるので、気温の変化に敏感になり、季節の移り変わりをいち早く感じることが出来るでしょう。しかし、楽しいばかりではなく、注意すべきポイントもあります。大事なのは、しっかりと事前に計画を立て、絶対無理はしないことです。
特に大勢で行く場合などは、運転技術や体力に個人差があるので、リーダーになる人はコース、休憩回数、走る順番、ペース、給油場所等を十分に考えないと、事故につながる場合があります。無事に家に帰って来ることが大前提ですので、計画、準備を整えて安全に楽しめるようにしましょう。